2023年7月9日日曜日

タミヤ 1/35 マーダーⅡ地雷探索版 製作記02

タミヤ1/35 マーダーⅡ地雷探索版 製作記02

さて、昨日の午後はリョータさんの「作ろう会」にマーダーⅡを持ち込みまして、いそいそと組立を進めたのですが、やっぱりプラモ談義が楽しくて素組みは完成できませんでした…

側面の装甲板にエグい突き出しピン痕があり、瞬着パテで埋めましたがヤスるのに時間がかかりすぎました。自宅に帰って仮組みまで終わらせて、ラッカーの缶スプレーで下塗りまで行きました。

件の本では側面と砲身にカモフラージュ用のワイヤーを念入りに巻き付けてあります。

・側面上部のモールドを金属線に換える必要があります。

・操縦手用のクラッペが左右共にモールドが上下逆なのでここは直したい。



やはり古いキットなので、無造作に組むといろいろ問題がありそうです。

10月に届くタミヤ再販版が本番なので、それに合わせた準備と計画、ニッパーに載っていたクリアカラーを混ぜて明度を上げる混色手法の確認が目的ですから、キットの問題点は気にせず、素組みを突っ走ります。

本番ではキット同様、中/後期型を組む予定なので(件の本では中/後期型が描かれています)それ前提で確認します。もっとも実車の写真が見つからないので細かいところは妄想モデリングになりますが…それも楽しいですね!


車体前部

・予備履帯ラックの省略が激しい

・ボッシュライトは手持ちのアフターパーツと交換

・フロントのマッドガードとフェンダーの間にケガキ線が必要?

・装甲板にスキマができる

・特にPAK40の防楯にくっついた装甲板の位置決めは慎重に。側面装甲板と干渉する

・フェンダー上のモールド済みのOVMどうするか?


内部はあまりリサーチしていませんが

・無線機ラック外す

・パーツに手持ちがあれば吊り上げフック交換

・PAK40の組立は慎重に。今回照準器が車体と干渉したので切り飛ばした。

・左側のホースのラックにホースを追加

・ペリスコープの追加と交換

一番問題は、足回りの車輪を2号戦車C型のものと交換できるかどうかです。

これはやってみなければ分かりませんが車体からでている車軸を交換しないと無理じゃないかと思います。起動輪と履帯、上部転輪の交換だけで、うまくいきそうなら、他はそっとしておくのが良いかもしれません(笑)。

そんな感じで10月に向けて準備をしておきたいと思います。

あ、ストックに埋もれていたエデュアルドのマーダーⅡ用エッチングパーツを発見しましたから、これも簡単なところは使いたいなと思っています。

0 件のコメント: